10月23日(木)
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数 ※発表があるか?あれば乱高下しそう!

ファンダメンタルズ予想
・円は152円に接近、財政拡張観測と早期利上げ期待後退で上値重い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-22/T4JTYSGP9VCY00?srnd=cojp-v2
・米国株式市場=下落、ダウ330ドル超安 まちまちの決算や米中貿易摩擦再燃で
https://jp.reuters.com/markets/japan/4PFOXX3UKBM4LFB3UAKA362IEI-2025-10-22/

ファンダ的には材料難になってきていますので円安よりも明日の米CPI発表まで膠着状態が続く可能性も!
本日のドル円 環境認識
ドル円|日足チャート
日足だと、昨日は152円00付近で上値が重く調整展開、高市トレードもやや一服も下値は底堅く円安優勢は継続か!本日も日足だと昨日と同じ展開になる可能性があり下が151円50付近、152円00付近が抵抗線で、152円台に乗せていければ日足だと152円30付近が上値ポイント!


下落してきた場合は151円50付近、151円35付近が日足の下値ポイント!
ドル円|4時間足チャート
4時間足だと、上値が重くなっていますがボリンジャーバンドと移動平均線が上向き、上昇チャネルにもはまっていますので「横ばいから上目線」が継続、10EMAのある151円70付近がサポートで意識されるか?こう見ると上げるならそろそろ上げないとですね!
素直に上昇してきたら152円00付近、152円17付近がダブルトップポイント!高値更新なら152円45から50付近まで。


もし151円70付近を割り込んできたら一旦は売りに注意、151円50付近でサポートされるか!
ドル円|60分足チャート
60分足だと、ボリンジャーバンドが横ばいでレンジが継続しています。151円中盤付近では底堅くなっていますので今度は上抜け狙いの局面、151円80付近でサポートされていれば「横ばいから上目線」、152円00から05付近が抵抗線、超えて勢いがつけば上抜けもしそうですが、、、実需買いのみ期待かなと考えると長続きはしないかもですね!


上昇しても戻り売りに警戒、下げても151円70付近からサポートあり!
本日のドル円予想まとめ
短期:7時台は買い優勢で152円を狙っている感じ!
中期:横ばいから上目線、円安が継続
戦略:151円80から70付近でサポートされていれば上目線、152円台乗せてきても戻り売りには警戒しつつ押し目買い狙い!
スキャルピング・デイトレード戦略
●値動きが乏しくなっていますので上値ポイント、下値ポイントが10pips刻みになっていますので欲張ると戻ってきてしまう展開になる可能性もあります。ただ4時間足だとそろそろ上昇してきそうなポイントですので上昇した場合は上値ポイントをしっかり意識して利確をイメージ
●151円70付近が重要なサポートになりそうなので、割り込んでしまった場合は下落に注意して151円60付近、151円50付近でサポートされてもその後は戻り売りにも警戒!
【本日のトレード勉強動画】
■【最短FX勝率200%UP】絶好の逆張り手法で覚醒!FX初心者が知るべき稼げるタイミングの探り方 https://youtu.be/cMTZ-6xm7bE
■昨日の17時からのリアルトレードライブ配信の結果は? ⇒ https://youtube.com/live/HkIocHVtfSQ

本日のドル円・ふうたゾーン|10月23日(木)
売りゾーン | ポイント解説 |
152円70付近 | |
152円45から50付近 | |
152円35から37付近 | ⇦戻り売りに注意 |
152円25付近 | |
152円15から17付近 | ⇦ダブルトップポイント! |
152円00から05付近 | ⇦ここを超えても勢いがつかないと |
作成時 151円91付近 AM07:55 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
151円80付近 | |
ここでもサポートされるか⇒ | 151円70付近 |
押し目買いゾーン ⇨ | 151円65から60付近 |
押し目買いゾーン ⇨ | 151円50から48付近 |
151円35付近 | |
151円10付近 |

スキャルピングでコツコツ攻めましょう!
【スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】
①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得


本日のポンド円 環境認識
ポンド円|日足チャート
日足だと、昨日は英CPIが市場予想を下回りポンド売りが優勢に、ただ202円付近ではしっかり反発して上昇していて底堅さがあります。
本日は10EMAのある202円50付近サポートでまだ上目線が継続も、昨日は高値を切り下げてきていますので203円00付近で上値が重ければやや戻り売りが優勢になる可能性もあり!203円00付近を超えてくればまた203円前半から中盤を目指す展開となりそうですが、、、


日足だとまだ上目線、4時間足、60分足でも202円70から60付近でサポートされていれば上目線と考えると202円中盤から203円00付近、203円中盤付近でのレンジになる可能性もありそうですね!
ポンド円|4時間足チャート
4時間足だと、下落後の反発が強めでボリンジャーバンドと移動平均線がやや上向きで10EMAの上に位置していますので、202円75付近、202円60付近でサポートされていれば再び「横ばいから上目線」。日足だと203円00付近が抵抗線なので超えていけるか?203円00付近で上値が重ければ下落に注意!


202円70付近を割り込んできた時点から売りに注意かもですね!
ポンド円|60分足チャート
60分足だと、微妙なチャートで10EMA(202円83付近)の上にいれば上目線もかなり上値が重そうなのでどうか?203円が相当意識されてそうな感じがします。
202円80付近を割り込んできたら下落に注意して202円70付近もサポート、202円70付近を割り込んできたら売りに注意ですね!


8時台はドル円も上昇してきていますのでドル円との連動性を意識してついていきたいですね!
本日のポンド円予想まとめ
短期:8時台は202円後半て横ばい状態、やや上目線よりかなと考えています。
中期:横ばいからまだ上目線より、今日下落してしまうとやや下になりそう!
戦略:202円中盤付近でサポートされていれば横ばいから上目線継続なので押し目買い狙いで!203円00付近が抵抗線!
スキャルピング・デイトレード戦略
●203円00付近が抵抗線になっていますので超えていけるかがポイント!ただ203円台に乗せてもぐいぐいとは上がらない可能性もありますので上値ポイントを意識してコツコツ利確をイメージ!
●あと下げても202円60付近、202円50から45付近では下げ渋る可能性もありますので突っ込み売りも念のため注意しておきましょう。あとは欧州時間の流れには逆らわずに平均足が青に変わったらロング、赤ならショートで順張りを意識!
●下値ポイントはわかりやすい感じですが上値ポイントが難しいので203円台乗せても上値が重くなったらロングは慎重に!!
【本日のおすすめ動画】
■【FX超入門講座】20万円から1億円を目指すための具体ステップ|初心者でも再現できる実践ノウハウ https://fx-fuuta.com/fx-practical-process/

本日のポンド円・ふうたゾーン|10月23日(木)
売りゾーン | ポイント解説 |
203円52付近 | ⇦ 抵抗線! |
203円45付近 | ⇦ 戻り売りゾーン |
203円30から35付近 | ⇦この辺から戻り売りに注意 |
203円15から20付近 | |
203円00から05付近 | ⇦ネックライン |
202円95付近 | ⇦ここを超えたら上昇 |
作成時 202円91付近 AM08:27 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落 ⇨ | 202円85付近 |
PIVOT付近⇒ | 202円70付近 |
ネックラインになりそうで下げ渋るか ⇨ | 202円60から57付近 |
202円50付近 | |
フィボ61.8%付近で反発するか⇒ | 202円35から33付近 |
反発するか! ⇨ | 202円15付近 |

上値ポイントが難しいです。上昇してもスキャルピングでコツコツ攻めましょう!
JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター
私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。
JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。
あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。

【有料版!スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】
①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
③【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得
