【2025年8月5日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

毎日の相場分析

本日の注目イベント|重要経済指標 

23:00 米国 7月ISM非製造業景況指数
☆2つですが、16:50(フランス)16:55(ドイツ)17:00(ユーロ)17:30(イギリス)、22:45(米国)にPMI(速報値)の発表
※ゴトー日

本日のドル円 総まとめ

本日は「横ばいから下目線」上昇トレンドが崩れた形になってきていますので上昇しても戻り売りに注意

ドル円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

日足だと、昨日は上ひげ陰線が確定、買戻しにはなったものの148円00付近で上値が重くその後は戻り売りが優勢に、本日は25日線の下(147円30付近)で確定していますので147円前半が抵抗線になっていれば「横ばいから下目線」で考えています。

注目ライン

上値

147円00付近→147円12付近→147円25から30付近→147円75付近→147円85付近

下値

146円80付近→146円60付近→146円10から00付近→145円50付近

本日は売りが強まるか?146円60付近での反発は!?

ドル円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だと、週末の下落の後はフィボナッチの23.6%までの反発止まり、週末の下げに対しての反発が弱めでファンダの影響をかなり受けている感じです。じり下げになってきていますので目先は「横ばいから下目線」上昇してきても戻り売りには注意したい局面

注目ライン

上値

147円00から05付近→147円30付近→147円40付近→147円70付近

下値

146円85付近→146円60付近→146円05から00付近

4時間足でじり下げは相当買いが弱いですね!

ドル円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

60分足だと、じり下げ展開が継続、10EMAが抵抗線になっていれば「横ばいから下目線」、146円86付近でトリプルボトム?的な感じで朝は反発していますがどこまで反発が強まるか?朝の時点だと下が146円86付近、上が147円00付近、147円10付近、の間で動いていますので抜けた方についていくイメージ!

注目ライン

上値

147円00付近→147円09付近→147円30から35付近

下値

146円86付近→146円65から60付近

147円00から10付近で上値が重ければ下目線継続で!ロンガーは注意

本日のドル円エントリー・利確・損切戦略

押し目買い狙い
条件今日は難しいです
エントリーポイント146円65から60付近→146円05から00付近
利確目安20から30pips程度
損切ラインエントリーポイントを割り込んできたら損切り検討
戻り売り狙い
条件
エントリーポイント147円00付近→147円10付近→147円30付近
利確目安146円85付近→146円65から60付近
損切ラインエントリーポイントを割り込んできたら損切り検討

本日の注目レート

売ゾーン買ゾーン
147円60付近←4時間足の10EMAゾーン
147円40から42付近
147円30から33付近←戻り売りに注意
147円10から12付近←重要な分岐点になりそう
147円00付近
▲上値ポイント▼下値ポイント
下抜けたら売りに注意→146円86付近
サポートされるか注目→146円65から60付近
146円50付近
146円25付近
一度は反発するか→146円05から00付近
145円85付近

ファンダメンタルズ予想

・週明けの月曜日は147円00付近からの買戻しの展開、148円00付近まで買戻し

・欧州時間から円高展開が再開、週末の米雇用統計の流れは根強く残っている感じで147円00付近まで再び下落

トランプ氏、米雇用統計の「不正操作」を改めて主張 証拠示さず
https://jp.reuters.com/economy/3PAMNUIXYFLQ7HKV353TH2KBIQ-2025-08-04/

FRB、利下げ時期近づく 年内2回以上必要な可能性も=SF連銀総裁
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5EETPKITZZIALL4CUKDHLWMQPA-2025-08-04/

本日のドル円予想まとめ

短期:目先は戻り売りに注意
中期:円高優勢になっていますので横ばいから下目線、戻り売りに注意
戦略:本日は上昇しても上値が重く垂れてきたら戻り売り狙いで攻めたいところ

サマリー

スキャルピング・デイトレード戦略
●上値ポイント!戻り売りポイントはどこ?
147円00付近→147円10から12付近→147円23付近→147円30から35付近、この辺はネックラインになりますので上値が重ければ追っかけないように注意!もし超えてきたら147円43付近→147円60付近まで

●下値ポイント!押し目買いポイントはどこ?
146円86付近、8時になって割り込んできましたのでかなり売りが強そう、次に→146円65から60付近、ここはサポートポイントが結構あるので踏ん張るか?朝の雰囲気だと下抜けしそうですが、、、割り込んできたら146円50付近→146円30から25付近、146円05から00付近まで

本日はさすがにロングは注意して、戻り売りポイントを模索する展開で攻めたいなと考えています。朝下げてしまうともう売り辛いですよね💦どうするか?

■ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(8月4日~)⇒ https://youtu.be/VWUwy4GGQLs

■昨日の17時からのリアルトレードライブ配信の結果は? ⇒ https://youtube.com/live/y00iszmDgWw

ワンポイントアドバイス

本日は下位足でしっかり引き付けての戻り売り、じり下げには逆らわないように注意しましょう!

戻り売り狙いでスキャルピングでコツコツ攻めましょう!

【スキャトレふうたのインジケーター絶賛好評販売中!】

FX初心者の方でもわかる!エントリーのサポート・トレンドを初動で捉えてくれる優れもの!

【ライブ配信でおなじみのSP】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター【レンジに強いSPのサイン・トレンドに強いNEOのサインでトレードをアシスト】
【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
スキャトレふうたが初心者時代に描いていた手法!エントリーの根拠から決済までを図解入りでわかりやすい解説書
お得なセット【SPとNEO+精度を上げたVictoryも入ったチョーお得な4点セット】

本日のポンド円 総まとめ

サマリー

スキャルピング・デイトレード戦略
●上値ポイント!戻り売りポイントはどこ?

●下値ポイント!押し目買いポイントはどこ?

本日のおすすめ動画

ポンド円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

注目ライン

上値

下値

ポンド円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

注目ライン

上値

下値

ポンド円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

注目ライン

上値

下値

本日のポンド円エントリー・利確・損切戦略

押し目買い狙い
条件
エントリーポイント
利確目安
損切ライン
戻り売り狙い
条件
エントリーポイント
利確目安
損切ライン

本日のポンド円予想まとめ

短期:
中期:
戦略:

ワンポイントアドバイス

・・・スキャルピングでコツコツ攻めましょう!

JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター

私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。

JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。

あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。

タイトルとURLをコピーしました