【2025年10月21日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

日々の相場分析

本日の注目イベント|重要経済指標 

10月21日(火)
☆3つの重要経済指標は特になし
20:00 ユーロ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言

ファンダメンタルズ予想

高市トレード復活!?週明けの月曜日は買い優勢でドル円151円台回復も戻り売りが優勢に

高市氏、「とにかく経済政策をしっかり打つ」と発言⇒ドル円、150円80付近まで再び上昇

自民と維新、連立政権樹立で正式合意 あす「高市首相」誕生へ
https://jp.reuters.com/markets/japan/OQFDMZFH2RMOJLGCL6KSS6TU54-2025-10-20/

高田日銀委員、利上げ「機が熟した」-物価目標はおおむね達成の局面
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-20/SYYDKKT1UM0W00?srnd=cojp-v2

ファンダ的には売り要因が少なく買い目線よりかなと考えています。

本日のドル円 環境認識

ドル円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

日足だと、昨日は下ひげ上ひげもある陽線が確定、上値が重いですが下値も堅く「横ばいから上目線」が継続でいいかなと考えています。ただ150円80付近には10EMAがあり、かつ、トレンドラインも150円90付近にあるため、150円80から90付近では戻り売りに注意して攻めたいところです。

上値が重く垂れてきてもミドルラインのある150円20付近でサポートされるか?昨日の感じを見ると150円前半まで下げるのか??って感じですが、、、

150円90付近を超えてきたら151円00付近も抵抗線、151円台に乗せても売りがあまり出ないようであれば上目線が継続しそうですが、、、買い材料もないのでどうか?

ドル円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だと、ボリンジャーバンドとミドルラインが下向きですが安値を切り上げて朝の時点だとミドルラインの上に位置していますので150円60付近サポートで「横ばいから上目線」でいいかなと考えています。日足と60分足では上に抵抗線があるためどうなるかですが、4時間足を有力視して考えて上目線の判断

150円60付近を割り込んできたら下目線にシフトして、150円25付近までの下落に注意しておきましょう。

ドル円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

60分足だと、ボリンジャーバンドがかなりスクイーズしてきていて、150円中盤から後半で横ばい状態が続いているため方向感に欠ける展開、7時台ややや上かなと考えていますが上値が重いので8時台の様子を見て攻めたいなと考えています。

目先は150円75付近が抵抗線、超えても60分足だと150円80から85付近でも抵抗線があり相当な勢いがつかないと上げなさそうなので東京市場が始まってからかもですね!

本日のドル円予想まとめ

短期:7時台はやや買い優勢の展開、150円76付近から上値が重いので8時台からどうなるか?
中期:上値が重いですが日足が切り返しの展開で横ばいから上目線になりそうですが、、、
戦略:150円60付近、サポートで上目線でいいかなと考えていますので押し目買い狙いで!

サマリー

スキャルピング・デイトレード戦略
●7:59時点、買い優勢なので上目線でいいかなと考えています。ただ値動きが乏しかった分、上昇しても上値ポイントが近いのでコツコツ利確がいいかなと考えています。材料もないので勢いがつきにくそうだし、しいて言えば実需の買いが入るか?位ですからね!

●横ばいが続けば欧州勢が入ってくる15時以降には動いてきそうなので東京時間が値動きが乏しいなと感じたら15時から攻めるといいかもですね!

【本日のトレード勉強動画】
■ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(10月20日~)⇒ https://youtu.be/uvVz1YmDUuM

■昨日の17時からのリアルトレードライブ配信の結果は? ⇒ https://youtube.com/live/2b-AvHiIVEM

売りゾーンポイント解説
150円28から30付近⇦ 抵抗線!
150円20付近⇦ 戻り売りゾーン
150円05から07付近
150円95付近から150円00付近 ⇦ ここから戻り売りゾーン
150円83から86付近⇦上値が重ければ注意
150円76付近⇦ここを超えたら上昇
作成時 150円73付近 AM07:54
ポイント解説買いゾーン
ここを割り込んだら下落に注意 ⇨150円65から60付近
150円50付近
押し目買いゾーン ⇨150円40付近
サポートされるか? ⇨150円25付近
150円05から00付近
150円70付近

8時台、もしくは、9時台になってから方向感を確かめてスキャルピングでコツコツ攻めましょう!

【スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】

【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory

【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得

本日のポンド円 環境認識

ポンド円|日足チャート

ポンド円|日足の方向性|展開予想

日足だと、昨日は上昇するも押し戻されて上ひげ陰線が確定、本日は10EMA(202円10付近)または、抵抗線のトレンドライン(202円50付近)が抵抗線になっていれば「横ばいから下目線」より、朝の時点だと202円00付近下げ渋っているので上げそうな感じも有りますが。日足だとミドルラインタッチ(201円50から40付近)もありそうなチャートなので戻り売りには警戒しつつ攻めたいですね!

7時台、8時台が上昇しても上値が重く垂れてきたら戻り売りにも警戒、4時間足、60分足もレンジになっていますので上値がポイントを意識して攻めましょう。

ポンド円|4時間足チャート

ポンド円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だと、ボリンジャーバンドが横ばいですが上値が重いのでやや下向いてきています。朝の時点だとミドルラインの下、10EMAが下向いていますので上値が重い展開で202円20付近が抵抗線になっていれば「横ばいから下目線」ですが、下げ渋っているので上げそうかなとロングしようかかと思ってしまってます。

普通なら横ばいから下目線で201円70付近までは下げそうですが、、、8時から、、または東京市場が始まってから方向性が出るかもですね!

ポンド円|60分足チャート

ポンド円|60分足の方向性|展開予想

60分足だと、ボリンジャーバンドがスクイーズで下降三角になっていて横ばいから下目線よりですが、201円80付近で下げ渋っていますの7時台は上抜けかなとみていますが、日足と4時間足では202円10から20付近に10EMAが抵抗線としてあるため上値が重いと下落に向かいそうです。

日足と4時間足の「横ばいから下目線」が勝つか?60分足が「やや上目線」が勝つか?

本日のポンド円予想まとめ

短期:8時になって上昇するも202円12付近、日足の10EMAが意識されたら下落、9時からですね!
中期:上目線よりの横ばいのレンジ
戦略:202円前半が抵抗線になっていれば横ばいから下目線より、朝の時点だと下げ渋り

サマリー

スキャルピング・デイトレード戦略
●8:19時点、ドル円も下落してきていますが150円74付近でサポート、反発がないのでやや売りに注意も150円70付近でサポートされる可能性もあり。ポンド円は202円00付近がサポート!反発が弱いので目先はやや下目線になるか?個人的には150円70付近、202円00付近は買ってみたいですが時間帯が微妙

●方向感がないのとポンド円も値幅が狭くなっていますので5分足、15分足の上限下限を意識してレンジをイメージしてコツコツ攻めましょう!

【本日のおすすめ動画】
【年間300万円利益を目指す】スキャルピング初心者でも勝てる「秘密」を公開!スキャルピングのやり方から重要ポイントまで全てを教えます ⇒ https://youtu.be/NZjJWSKwlv8

売りゾーンポイント解説
202円85付近⇦ 抵抗線になるか!
202円68付近⇦ 戻り売りゾーン
202円45から50付近⇦戻り売りゾーン
202円30から33付近⇦この辺から上値が重くなる可能性
202円20から22付近
202円13から15付近⇦ここを超えたら上昇
作成時 202円11付近 AM08:09
ポイント解説買いゾーン
ここを割り込んだら下落 ⇨202円00付近
201円90付近
押し目買いゾーン ⇨201円82から80付近
サポートされるか?⇒201円70から68付近
201円55から50付近
反発するか! ⇨201円30から25付近

・・・スキャルピングでコツコツ攻めましょう!

JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター

私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。

JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。

あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。

【有料版!スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】

FX初心者の方でもエントリーがわかりやすい!ライブ配信で話題のSP!レンジやトレンドを初動で捉えてくれる優れもの!

【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター

【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory

【お得な4点セット】SPとNEO+新victory.ver+教材もセットになってチョーお得

タイトルとURLをコピーしました