☆3つの重要経済指標は特になし

本日のドル円 環境認識
ドル円|日足チャート
日足だと、週明けはやや下窓を開けて149円40台からのスタート、上昇するも149円50付近が抵抗線で上値が重い感じです。週末陰線をつけていますので本来であれば横ばいから下目線よりと考えるのですが週足だと「横ばいから上目線」、日足でもネックラインを超えてきていますのでこの流れが継続するか注目していますでの日足でも「横ばいから上目線」
本日は高止まりをイメージ、上昇しても149円70から80付近が抵抗線、高値更新は勢い次第で!


もし垂れて来てしまったら149円前半が下値ポイント!149円13から10付近、149円00付近、148円70付近までは下げないで欲しいですね!
ドル円|4時間足チャート
4時間足だと、ボリンジャーバンドが上向きで買い優勢の展開、ダブルトップ後はじり下げ展開になっていますので目先は売りに注意ですが10EMAのある149円40付近でサポートされていればまだ「横ばいから上目線」で考えています。


149円40付近を割り込んでも戻らないようだと一旦は下落に注意、4時間足だと149円00付近までの下落に注意
ドル円|60分足チャート
60分足だと、ボリンジャーバンドが下向きで「横ばいから下目線」になっています。まだ10EMAと-2σの間でバンドウォークになっていますので上抜けしないと上昇できず垂れてしまう可能性有り!
10EMAのある149円52付近が抵抗線なので超えていければ上目線も149円62付近も抵抗線、超えていけても149円75付近でも上値が重くなる可能性


60分足が下目線でも4時間足が上目線として残っていれば上昇する可能性も!149円40付近がサポートで上か下かの分岐点!!
本日のドル円予想まとめ
短期:7時台は上値が重くやや戻り売り優勢ですがそれ程売りが出ていない状況
中期:横ばいから上目線、更に続伸して150円台乗せてくるか!
戦略:下げたら下値ポイントでは押し目買い狙い!深くなるか?浅めで上昇するか?
スキャルピング・デイトレード戦略
●7時台はやや上値が重い展開ですが下げ渋り展開で方向感つかめず、149円40付近がサポートで上目線も買い辛い状況、8時台の様子を見てから攻める予定です。
一旦下げてから調整してからの上目線再開になるか?149円40付近を割り込んできたら一旦下落に注意、ブレイクポイントの149円14付近、反発無ければ149円05から00付近がサポートで考えています。
●あと上昇しても本日は149円後半では上値が重くなる可能性もあり、149円50から90付近での横ばいのレンジで考えて攻めて、本日、日足が陽線で確定したら明日は150円台乗せてくる可能性を考えて攻めたいなと思っています。NY時間にどうなるかですね!!
●149円50付近が抵抗線であれば149円50付近から149円前半での横ばいのレンジ、149円50付近を超えてくるようであれば149円50から90付近での横ばいのレンジ!
【本日のトレード勉強動画】
■ドル円・ポンド円の今週の相場分析と予想(9月29日~)⇒ https://youtu.be/aMofRd-OikI
■【FX必見】爆益狙うならトレンドライン・チャネルラインのここに注目!精度を上げる方法、引き方、使い方まで徹底解説 https://youtu.be/QvVlpbzYI70

本日のドル円・ふうたゾーン|9月29日(月)
売りゾーン | ポイント解説 |
150円00付近 | ⇦ 一度は抵抗線も超えてくるか? |
149円90から95付近 | ⇦ 戻り売りゾーン |
149円83付近 | |
149円70から74付近 | ⇦上値が重くなるか? |
149円64付近 | ⇦PIVOTポイント |
149円55付近 | ⇦ここを超えたら上昇 |
作成時 149円49付近 AM07:49 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落 ⇨ | 149円40から38付近 |
149円28から25付近 | |
押し目買いも反発なければ↓ ⇨ | 149円14付近 |
サポートされるか⇒ | 149円05から00付近 |
148円95から90付近 | |
148円73付近 |

上目線よりの横ばいのレンジで考えてスキャルピングでコツコツ攻めましょう!
本日のポンド円 環境認識
ポンド円|日足チャート
日足だと、昨日は、


ポンド円|4時間足チャート
4時間足だと、


ポンド円|60分足チャート
60分足だと、


本日のポンド円予想まとめ
本日のポンド円・ふうたゾーン|9月29日(月)
売りゾーン | ポイント解説 |
⇦ 抵抗線になるか! | |
⇦ 戻り売りゾーン | |
⇦ここを超えたら上昇 | |
作成時 198円50付近 AM08:15 | |
ポイント解説 | 買いゾーン |
ここを割り込んだら下落 ⇨ | |
押し目買いゾーン ⇨ | |
反発するか! ⇨ |

・・・スキャルピングでコツコツ攻めましょう!
JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター
私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。
JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。
あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。

【有料版!スキャトレふうたのインジケーターが絶賛大好評!】

①【ライブ配信で話題】【レンジに強いSP・トレンドに強いNEOがトレードをアシスト】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター
②【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory