【2025年9月4日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

日々の相場分析

本日の注目イベント|重要経済指標 

21:15 米国 8月ADP雇用統計
21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
23:00 米国 8月ISM非製造業景況指数

ファンダメンタルズ予想

・植田日銀総裁、石破首相の会談があり⇒ドル円の上値が重くなったよう!⇒植田日銀総裁、利上げは予断を持たず判断する

・米求人件数(JOLTS)の結果(下方修正)を受けてドル売りが強まる。⇒米雇用がやや減少

日本国債利回り上昇で投資資金回帰、26年は「転換点」に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-03/T20WV3GP493D00?srnd=cojp-v2

米求人件数、10カ月ぶりの水準に落ち込む-政策の不透明感が影響
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-03/T20N0LGOYMTD00?srnd=cojp-v2

本日のドル円 環境認識

本日は売りが出ないようであれば上昇しそうですが、上値が重ければ調整展開で下落に注意!調整展開をイメージ!

ドル円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

日足だと、昨日は、148円中盤から後半で底堅い展開、149円付近まで上昇後は戻り売りが優勢となり、NY時間には米指標が要因でドル売りで上ひげ陰線が確定しています。

本日は売りがでないようであればまた上昇しそうですが上昇しても上値ポイントで上値が重ければ調整展開になる可能性もあり下落も意識したいところです。

日足の上値ポイントは、148円17から20付近、148円50付近、下値ポイントは、148円00付近、147円80付近、147円70から60付近

ドル円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だと、上向きのミドルラインの上(147円90付近)でサポートされている状況も10EMA(148円20付近)が下向きですぐ上にあるので148円前半で膠着状態、やや上値が重いかなという印象の朝です。148円20付近で上値が重ければ下目線、148円00付近を割り込んだら147円90付近でサポートされるか?反発が弱ければ下抜け注意!148円20付近が抵抗線であれば「横ばいから下目線」

148円20付近を超えてきてもぐいぐい上がるかは微妙、日足の上値ポイントの148円50付近が次の上値ポイント!

ドル円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

60分足だと、ボリンジャーバンドと移動平均線線が下向いていきていて、148円前半で下げ渋っていますが上昇しても148円27付近、148円40付近から上値が重くなりそうで戻り売りには注意、ただそのまま下げても147円75から70付近ではサポートされそう!

60分足だと148円17付近が抵抗線、148円00付近がサポート、抜けた方についていくイメージですね!

売りゾーンポイント解説
148.80付近⇦ 抵抗線になるか!
148.70付近
148.48から50付近⇦ 戻り売り狙い!
148.40付近⇦ 戻り売りゾーン
148.27付近
148.15から17付近⇦ここを超えたら一旦は上昇
作成時 148.06 AM07:40
ポイント解説買いゾーン
ここを割り込んだら下落に注意 ⇨148.00
4時間足ミドル付近⇒147.90付近
147.80付近
押し目買い狙い⇨147円.70から68付近
147.60付近
ブレイクポイント反発するか! ⇨147.37から35付近

朝の時点だと上値が重いですがどれだけ売りが出るかですね!下値ポイントではある程度は反発がありそうな局面!

本日のドル円予想まとめ

短期:目先は戻り売りが優勢
中期:横ばいのレンジ、やや上目線よりで押し目買いでサポートされれば上の可能性も!
戦略:上値が重ければ戻り売りに注意、下値が底堅ければ押し目買い狙いで!

サマリー

スキャルピング・デイトレード戦略
●本日は上値が重ければ戻り売り狙い!4時間足のミドルラインのある147円90付近でサポートされるか?割り込んだら日足の下値ポイントの147円70付近では押し目買い狙いで考えています。

●60分足だと下げ渋っている感もあり8時台で売りが出始めるか注目ですね!もし上昇してきて147円17付近でも売りがでないようであれば上抜け!148円40付近から戻り売りに注意で、日足の上値ポイントの147円50付近では戻り売り狙い!すぐに下げなければ決済で様子見

【本日の勉強・ふうた動画】
■【FX入門講座】プロトレーダーが教える ダウ理論トレード|勝率80%の買いサイン・売りサインの判断の仕方|押し目買い・戻り売りを完全攻略 ⇒ https://youtu.be/6Z8Ox_k4nn0

■昨日の17時からのリアルトレードライブ配信の結果は? ⇒ https://youtube.com/live/-bKsw9Zx2Xk

ワンポイントアドバイス

上値ポイントと下値ポイントがわかりやすいのでポイントまでしっかり引き付けて勝負ですね!

待つのも相場!!スキャルピングでコツコツ攻めましょう!

【スキャトレふうたのインジケーター絶賛好評販売中!】

FX初心者の方でもわかる!エントリーのサポート・トレンドを初動で捉えてくれる優れもの!

【ライブ配信でおなじみのSP】今までになかった!?絶妙なタイミングを教えてくれるインジケーター【レンジに強いSPのサイン・トレンドに強いNEOのサインでトレードをアシスト】
【今までになかったVictory.ver】SP・NEOを更に精度を上げた複数のサインでエントリーをサポートするインジケーターvictory
スキャトレふうたが初心者時代に描いていた手法!エントリーの根拠から決済までを図解入りでわかりやすい解説書
お得なセット【SPとNEO+精度を上げたVictoryも入ったチョーお得な4点セット】

本日のポンド円 環境認識

本日は199円台で上値が重くなってきたのでやや売りに注意!198円中盤付近で下げ渋るか!

ポンド円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

日足だと、昨日は、上昇するも199円70付近で上値が重くなり下落、4時間足、60分足が下目線よりなので日足でも10EMAのある198円90付近を割り込んできたら売りに注意、やや「横ばいから下目線」より!

トレンドラインのある198円70付近から198円60付近、198円50付近にはサポートがありますので下げ渋るか!?

ドル円が素直に落ちてきたので東京時間はポンド円もドル円との連動性を意識して売りに注意!

ポンド円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だと、ボリンジャーバンドの+2σにタッチ後から下落、高値を切り下げて下落していて朝の時点だと10EMAとミドルラインのある199円05から10付近が抵抗線になっていれば「横ばいから下目線」8時になってすんなり下げてきています。

198円90付近を割り込んできたら4時間足だと198円70から60付近が次の下値ポイント!

ポンド円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

60分足だと、7時台が上ひげ陰線確定、8時台は10EMAがミドルラインをデッドクロスしてきていますので「横ばいから下目線」、下げてもボリンジャーバンドが横ばいでレンジの状況ですので下値ポイントでは反発があるか注目!8時台はトレンドラインを割り込んできていますのでどこまで下落するか?

60分足だと198円80付近、198円70から68付近、198円50付近が下値ポイント!

売りゾーンポイント解説
199.70⇦ 抵抗線になるか!
199.50から55付近⇦ 抵抗線のトレンドライン
199.40付近
199.30付近⇦戻り売りゾーン
199.15付近⇦ネックライン
199.00から05付近⇦ここを超えたら上昇
作成時 198.90 AM08:17
ポイント解説買いゾーン
ここを割り込んだら下落に注意 ⇨198.90付近
198.80付近
押し目買いゾーン ⇨198.70から68付近
サポートされるか⇒198.50付近
198.40から35付近
反発するか! ⇨198.10から00付近

4時間足、60分足で崩れてきた感がありますので押し目買いは慎重に!反発が弱ければすぐに決済も検討

本日のポンド円予想まとめ

短期:目先は売り優勢の展開
中期:方向感に欠ける展開で横ばい状態、そろそろ方向感がでそうですが、、、
戦略:本日は上昇しても戻り売り、下落した時にどれだけ売りがでるか?反発もあるか!?

サマリー

スキャルピング・デイトレード戦略
●本日は199円00から05付近が抵抗線であれば下目線より、戻り売りが強まるかこの後9時からの値動きに注目ですね!下げてきて198円90付近をしっかり割り込んできたら198円80付近、198円70付近、198円50付近が下値ポイント、198円中盤付近ではサポートされるか注目

●上昇してきた場合は199円10から15付近を超えてきたらまた買い優勢になるか?199円30付近から戻り売りに注意、198円40付近、198円50から55付近まで、また買い優勢になったらドル円の買いの状況を見て攻めたいですね!199円前半は上値が重かったゾーン!

【本日のおすすめ動画】
FXで2,000万円を達成するために実践した6つの鉄則とは?脱サラ専業トレーダーが語る勝ち組への道⇒ https://fx-fuuta.com/fx-earning-process/

ワンポイントアドバイス

状況に合わせて柔軟にトレードしないと勝ち続けることはできませんね!しっかり勉強して柔軟な思考を身に着けていきながら成長していきましょう!

欲張らずにコツコツスキャルピングで攻めましょう!

JFX×スキャトレふうたのプレゼントインジケーター

私のライブ配信内で利用しているMT4はJFXさんで無料で利用できます。

JFXさんが提供しているツールは連打注文が可能で約定スピードもしっかり、スキャルピングに必要な注文も全て出来ますし、MT4もトレードには使えませんが提供はしています。あと最近ではスプレッドも業界最狭水準まで下がってきていますのでとても便利に使わせて頂いてます。

あと取引量に応じて毎月キャッシュバックや食品が貰えたりしますのでこれがまた嬉しいですね。

タイトルとURLをコピーしました