【2025年4月24日】ドル円・ポンド円のテクニカル分析|本日の戦略とポイント【FXブログ】

FX

~本日の注目イベント|重要経済指標~

重要度 


21:30 米国 3月耐久財受注、前週分新規失業保険申請件数 ☆2つ

投資歴17年目のFXトレーダー

スキャトレふうた

Youtubeチャンネル登録者数8.1万人

プロフィール

トレーダー歴は株とFXで合わせて17年以上、専業トレーダー / Youtubeチャンネル登録者数8万人 / X(旧ツイッター)フォロワー数5.5万人 / FX雑誌のFX攻略.com に「スキャトレふうた」で執筆 / 大手FX会社のJFX、米雇用統計ライブやJFX主催のセミナー、テレビCMにも出演 / 2023年9月26日に「スキャトレふうたのFXバイブル」ぱる出版さんより発売

ドル円|本日の相場分析

ドル円|日足予想

切り返しの展開で横ばいから上目線より、142円前半でサポートされてどこまで続伸できるか?

ドル円|4時間足予想

横ばいから上目線も目先は調整、押し目ポイントを模索する展開か!?

ドル円|60分足予想

上目線よりも目先は調整に注意、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙い!

ドル円|日足チャート

ドル円|日足の方向性|展開予想

昨日は切り返しの展開で下ひげなしの陽線が確定、本日は10EMAの上から始まるも一旦は売り、流れが変わってきて買戻しになってきていますので本日はやや上目線より、下げたら下値ポイントでは押し目買い狙いで攻めたいなと考えています。

ファンダ的にもやや安心感も出てきているし、テクニカル的にも買戻しの展開、上値が重くなる可能性もありますが素直に攻めたいところです。

日足 上値ポイント

143円15付近、143円45から50付近、143円60付近、143円80付近、144円00付近

日足 下値ポイント

142円90付近、142円80付近、142円30から20付近

ドル円|4時間足チャート

ドル円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だとミドルラインで反発して押し目を付けた形で上昇、ボリンジャーバンドがエクスパンションしていますが143円中盤付近では上値が重く売り優勢、一旦は下げてから調整して上昇するのか?143円付近を押し目にこのまま上昇するのか?「横ばいから上目線」で考えています。

ドル円|60分足チャート

ドル円|60分足の方向性|展開予想

60分足でも「横ばいから上目線」一旦142円中盤から142円前半まで下げてからの上昇か?10EMAのある142円後半でサポートされてこのまま上昇か?8時になって一旦は上昇していますがボリンジャーバンドの+1σのある143円15付近で上値が重いと一旦は下げてくる可能性も!

ドル円|東京時間の戦略

ファンダメンタルズ予想

・NY時間に143円台まで上昇するも東京時間は戻り売り優勢の展開、141円中盤
・米中貿易戦争をめぐる緊張緩和に期待感でNYダウが419ドル高、ドル円も143円台回復
・トランプ大統領は中国への追加関税について「累計145円%には達しない、大幅に下がるだろう」との発言→ドル買いになったか!

本日のドル円予想

本日は、昨日NY時間に再度買戻しの展開、ファンダ的にも安心感が市場に出てきているのでテクニカル的に見ても日足で「横ばいから上目線」よりですので押し目買い狙いで攻めたいなと考えています。

ただ4時間足が朝の時点だと陰線で+2σなる143円前半が抵抗線になっているので上値が重いと一旦は調整の可能性もあり仕込みロングはできていません。8時になって上昇していまうが143円15付近で右腕が重い状況ですので一旦調整してからになるのか?東京勢の反応を見てからがいいかもですね!

調整展開になった場合、143円00付近、142円90から85付近、ここを割り込んできたら売りに注意、もしかしたらじり下げ展開になるかもです。次に142円55から50付近、142円35から30付近が下値ポイント!

8:07時点、143円台10付近をキープしていますのであまり下げないかもです。

143円05から00付近サポートで上昇してきた場合は、143円18から20付近、143円30から35付近、143円50から57付近、高値更新してきたら143円80付近、144円00付近まで、

週足でも下ひげ陽線になってきていますので本日と明日の展開次第では来週は買戻しが優勢になるかもです!

押し目買いで攻めたいですが東京勢が入ってきてからにします。一旦売られたら戻り売りで攻めて、下値ポイントに到達して反発してきたら押し目買い狙いにシフト!143円中盤付近はもう一度は向かうかなと考えています。

8:14時点、すんなり上がるので押し目買いでいけそうな雰囲気!

昨日の17時のライブ配信の結果は!?(勝ちトレード) ⇒ https://youtube.com/live/RaqUooxxdsA

ドル円、本日の予想レンジ

上値ポイント

143円18から20付近、143円30から35付近、143円50から57付近、143円80付近、144円00付近

下値ポイント

143円00付近、142円90から85付近、142円55から50付近、142円35から30付近

ふうた
ふうた

ポンド円は書いたら時間軸ごとに更新していきますね!9時までには全て書き終えます。

私の書籍が発売されました!

ライターさんに頼まず、すべて私が執筆した全ページフルカラーの書籍(1,500円+税)です。トレードの基礎から応用、トレード手法まで私のノウハウをたくさん書きました。本が苦手な方にも読みやすいように工夫して書いていますので、ぜひお買い求めください。

著:スキャトレふうた
¥1,485(2025/04/22 08:06時点 | Amazon調べ)

スキャトレふうたの作成したインジケーター

ポンド円|本日の相場分析

ポンド円|日足予想

189円台サポートで横ばいから上目線、買い戻しが優勢であとはどこまで続伸できるか?

ポンド円|4時間足予想

目先は調整展開に注意も押し目ポイントを模索する展開

ポンド円|60分足予想

横ばいから上目線、押し目ポイントを模索する展開

ポンド円|日足チャート

ポンド円|日足の方向性|展開予想

昨日も底堅く下ひげ陽線が確定、10EMAの上、ミドルラインも超えてきていますので189円台をキープしていれば「横ばいから上目線」、あとは190円台に再度乗せてくれば190円中盤から後半を目指す展開となりそうです。

ドル円も切り返しの展開になってきていますのでドル円がしっかり上昇してくればポンド円も190円台はいけそうです。

日足 上値ポイント

190円00付近、190円30付近、190円60から70付近、191円00付近

日足 下値ポイント

189円80付近、189円30付近

ポンド円|4時間足チャート

ポンド円|4時間足の方向性|展開予想

4時間足だとボリンジャーバンドがエクスパンションしていますが今のローソク足が陰線になってきていますので調整の可能性もあります。8:22時点だと下ひげ陽線になってきていますのでこの買いが続きそうな感じで「横ばいから上目線」継続で良さそうです。

もし下げてきたら調整展開で189円中盤、189円30付近が押し目ポイント!

ポンド円|60分足チャート

ポンド円|60分足の方向性|展開予想

60分足だと、「横ばいから上目線」7時台が下ひげ陽線になったので8時台は10EMAサポートで上昇、190円台乗せてきていいますのでこのまま上昇してくるのか?東京勢の反応はどうかですね!ただ下げても押し目ポイントを模索する展開になりそうですので下値ポイントは189円50付近、189円30から25付近、どちらかが押し目ポイントになるか?

本日のポンド円予想

本日は、

では皆さん、本日もよろしくお願い致します。

ポンド円、本日の予想レンジ

上値ポイント

下値ポイント

タイトルとURLをコピーしました